Kantokoの部屋

主にエミュ関係を取り扱ってます サーバー構築からプレイまで
メイン
エミュ鯖構築
エミュ鯖で遊ぶ
エミュ鯖をいじる
その他
連絡・雑談

 

アクセスカウンター
サーバーの構築

 

v62 MEMORIAL4THリパックを使用したサーバーを構築します

 

コンテンツ

 

1.Java環境の構築

2.SQLサーバーの構築

3.SQLデータの取り込み

4.サーバーの起動・停止確認

 

 

 

メイプルのエミュサーバーはJavaで動いているためJavaを実行できる環境を作りましょう

 

Java SE Development Kit 7ダウンロードとインストール

 

ORACLEのサイトに行きJava SE Development Kit 7u79を落とします

Accept License Agreementにチェックをいれて

"jdk-7u79-windows-i586.exe"をDLします

※windows32bit環境以外は適切なものを選びましょう

ダウンロードにはアカウントが必要な場合があるので登録して落としましょう


画像
クリックで拡大できます



 

ダウンロード後インストールしましょう

 

環境変数の追加

 

インストール後Javaコンパイラのパスを通す為に環境変数にパスを追加しましょう

 

マイコンピューターを右クリック→プロパティ→詳細設定タブ→環境変数

の順で環境変数ダイアログを開きます

 


画像
クリックで拡大できます

 

環境変数を開く

 



 

PathにC:\Program Files\Java\jdk1.7.0_79\bin;を追加します

JAVA_HOMEにC:\Program Files\Java\jdk1.7.0_79\bin;を追加します

 

パスの先頭に;(セミコロン)がない場合は記載します

変数にPathやJAVA_HOMEがない場合は新規作成して追加します

※JDKが違うバージョンの場合パスが異なるので確認しましょう


画像
クリックで拡大できます

 

環境変数を追加する

 



 

コマンドプロンプトを開いて確認します

スタート→ファイル名を指定して実行→cmdと打って実行

 

javac -version と打ってエンターを押す

set JAVA_HOME と打ってエンターを押す

 

javac 1.7.0_79 と JAVA_HOME=C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_79\bin;

と出れば成功です

画像

 

JCEのコピー

 

JCEをダウンロードして所定の場所にコピーします

ORACLEのサイトに行きJCEをダウンロードしましょう


画像
クリックで拡大できます



ダウンロードしたファイルを解凍し下記2ファイルを所定の場所にコピーします

 

local_policy.jar

US_export_policy.jar

 

画像

 

コピー場所は下記7箇所

C:\Program Files\Java\jre7\lib

C:\Program Files\Java\jre7\lib\security

C:\Program Files\Java\jre7\lib\ext

C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_79\lib

C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_79jre\lib

C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_79\jre\lib\security

C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_79\jre\lib\ext

 

上書き保存しますか?と聞かれたら上書きして保存しましょう

これでJAVA環境作成は終わりです

 

 

 

SQLのサーバー構築を行います

"XAMPP"をダウンロードしましょう、今回はver5.5.30を使用します


画像
クリックで拡大できます



 

ダウンロード後インストールしましょう

 

 

ファイルの設定

 

このままではSQLファイルが読み込めない場合があるので設定を変更します

 

C:\xampp\php\php.ini ファイルを開き下記設定に変更

 

memory_limit = 128M

post_max_size = 128M

upload_max_filesize = 128M

 

デフォルトではMaxサイズが小さい為、読み込む容量を上げます

 

次に実行タイムアウト時間をなしにします

これも読み込み時にデフォルト設定ではエラーがでる可能性があるので変更します

C:\xampp\phpMyAdmin\libraries\config.default.php を開き下記設定に変更

 

$cfg['ExecTimeLimit'] = 0;

 

SQLファイルを読み込んだ後は必ず元の値に戻してください

ファイルを変更した後にSQLサーバーを起動しないと設定が反映されません

 

 

 

まずはSQLデータが入っているリパックファイルをダウンロードしましょう

今回はMemorial4thリパックを使用します

サイト先にいってダウンロードしましょう


画像
クリックで拡大できます

 

MSlibさんのサイト

v62のMemorial4th-記憶-をDL

その他リパックもあります

 



ダウンロードしたら適当な場所に解凍しておきましょう

このリパックがゲームサーバー本体になります

 

SQLサーバーを起動してSQLファイルを読み込む

 

まずはサーバーを起動させましょう

XAMPPのコントロールパネルを開きます

スタート→すべてのプログラム→XAMPP→XAMPP Control Panelをクリック

Apache と MySQL をスタートさせましょう


画像
クリックで拡大できます

 

ApacheとMySQLの起動

 



 

Apache と MySQL をスタートさせましょう

http://localhost/phpmyadmin/ をブラウザのURLに入力するか

XAMPPコントロールパネルMySQLのAdminをクリックするとphpMyAdminが表示されます

 

データベースを作成する為に作成するデータベース名を確認しましょう

MEMORIAL4TH - 記憶 -\Main フォルダ内db.propertiesを開きます

 

url=jdbc:mysql://localhost:3306/memorial4th?characterEncoding=UTF8

 

この上記memorial4th部分がデータベース名になります

 

次にデータベースを作成します phpMyAdminページのNewをクリックして

データベース名に memorial4th と入れて作成を押します

画像

 

次に作成されたDBをクリックしてインポートボタンをおします

ファイル選択で"MEMORIAL4TH - 記憶 -\SQL"フォルダ内の

Memorial4thRev1.sqlを選択し実行を押します  

 画像

 

読み込みにしばらく時間がかかるかもしれませんが待ちましょう

読み込みが完了したらC:\xampp\phpMyAdmin\libraries\config.default.phpを開き

$cfg['ExecTimeLimit'] = 300;

に設定ファイルを戻しておきましょう

 

これでSQLサーバーの設定は終わりです  

 

 

 

Apache と MySQLサーバーを起動させてから

"MEMORIAL4TH - 記憶 -\Main"フォルダ内以下bat順に起動させます

1.launch_world.bat

2.launch_login.bat

3.launch_channel.bat

エラーが出なかったら成功です

終了するときは"Crt+C"を押してください

これでサーバー構築は終わりです  


画像
クリックで拡大できます

 

サーバー起動画面

 



 

 

その他ポイント

 

Mainフォルダ内のSTARTER.batを使用すれば3つのバッチを起動しなくて済みますが

処理が終わらないまま次が起動してエラーが出ることがあります

各バッチを一つずつ起動したほうが確実です

もしくはバッチファイル内でディレイをもたせると良いです  


画像
クリックで拡大できます

 

作成バッチファイル例

 



 

今回メモリアルファイルの中にwzフォルダ(XML)が入ってましたが

入っていないリパックもあるのでない場合は

ここのサイトから落としましょう

 

コンパイルしないと起動できないものもあります、コンパイル方法は別途記載します  

 

 

 

 

 

 

copyright (c) All right reserved